やること色々思い立って【バイク選び編】

どれにしようかな💓

バイク置き場をどうしようかと考えたのもあり、引っ越しを検討しちゃってます。

その記事はこちら

ただ、今のマンションでもバイクは置けるみたい。

(有料ですけど)

 

となると、無理矢理引っ越さなくても良いのかなって。

そうすると…

 

バイク購入に集中できるじゃん! 

MBH.(正解=MAKE BLUES HAPPY.)

MBH(現状=マジで バイクに ハマってます)

 

まだ、免許も無いくせに。

教習も始まってないくせに。 笑

 

まるで、アコギ初心者だった頃に色んなギターメーカーを調べたような感覚。

マーチンやギブソンには手が届かないけど、タカミネとかヤマハとか、セピアクルー(激安ブランド)なんてのもあるのか!みたいな。

 

ハーレーや憧れのアメリカンは到底買えませんが、気になるバイクがいくつかあります。

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

気になるバイクがどんどん出てくる

まず、好みとして。

買えるもんならアメリカンスタイルの250ccあたりがいいんですが。

最近だと、レブルあたりが人気なんでしょうか。

参考 https://www.honda.co.jp/Rebel250/

 

確かにぱっと見、カッコいいなぁ!って思います。

たぶん僕も、予算があるなら買いたい部類です。

ただ僕には、ここまで資金がありません。

なので、候補には上がらず。

 

理想から考える候補は。

まずはなんと言っても「マットモーターサイクルズ」から!

参考 http://www.muttmotorcycles.jp/bikes/125/hilts125gray.html

 

はい、好みで言うとこういうのがドンピシャです💓

 

レトロ・クラシカル・ヴィンテージ。

タイヤがゴロンとしてて、いわゆるネイキットやシティバイクとはやや違う雰囲気の。

このルックスに一目惚れして、マットのバイクに興味を持ちました。

ただ、ちょいと高い。

あと、数があまりない。。。

メーターとか精度がおかしい?(レビュー多数)

など、いまいち購入に現実味がなくて。

外観は最高なんですけどね。。。

 

次に興味を持ったのが「GPX」。

レジェンド150というバイクが気になり。

参考 https://www.gpxjapan.co.jp/legend150fi

 

先ほどのマットと近い雰囲気です。

こちらも海外製品のようで。(タイかな?)

出会いがあればいいんですが。

 

価格帯的にはこの辺がリミットラインかなと。

色んなものが必要になる。

それこそ、ウエアやスマホホルダーなどの備品など、意外と出費がかさむと思うんですよ。

ただ、やはり輸入車ということで。

メンテを考えると初心者には面倒ですよ的なことをバイク屋のスタッフさんに聞きました。

(整備の受け入れやパーツの取り寄せなど)

 

カワサキ(インドネシア)の「W175」というのもカッコいいな。

こちらのブログを参考にさせていただきました https://www.underpowermotors.com

 

一番現実的なお値段として。

スズキ(中国)の「 GN125H」。

参考 https://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8300237B30211027002+ep_marugame

 

リーズナブルで乗ってる方も多いらしい。

中国スズキのモデルで、その作りは古くから変わっていないとか。

つまり、昔ながらのバイク構造で安い。

 

価格で決めかねたら、最終的にはこの車種にしようかと考えてます。

外見の好みとはちょっと違うんですけどね。

僕にはどうも、暴走族のイメージがあって 笑

 

他にも、スズキの「バンバン」や「ボルティー」。

QS150、GZ150とか。

 

僕はどうやら、輸入車以外だと「スズキ」「カワサキ」が好みみたいです。

予算の都合orメンテを考えて

そりゃあ安いに越したことはないですが、メンテなど後のことも考えると慎重に検討したいところ。

初心者ですからね。

バイクいじりができたら楽しいでしょうけど、まずは安定して乗れる車体がいいなと思います。

そうなると、メンテもしやすい(してもらいやすい)バイクの方がトータル的に良いかなとも思う。

何がいいかなぁ〜。。。

 

興奮冷めやらぬ。

 

とりあえず決めたことは、

バイク乗り始めたら、温泉かスーパー銭湯に行く!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

three × two =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)