音楽
妄想ショッピング!もしもサンタにお願いできるなら

何でも好きな機材が買えるなら? 今日は妄想記事を書いてみたいと思います。   先日、話題沸騰の企画がありましたね。 格闘家の「朝倉未来さんに喧嘩で勝ったら1000万」というアレです。 結果は予想通りですが、面白 […]

続きを読む
音楽
演奏動画 音と映像を重ねる方法

演奏動画だからこそ 昨日、弾き語り動画を作り、有料公開しました。 Kazumichi 弾き語り動画はこちらの記事から   ご覧くださった方はありがとうございます。 センシティブなお話も正直にしちゃってますが、そ […]

続きを読む
音楽
有料限定公開! Kazumichi 弾き語り動画

トラブル続きの撮影 時代に叛く反逆児! どうも、お腹の贅肉がひどくて見てられなかったKazumichiです。 久しぶりにガッツリと弾き語り動画を撮影しました。 恐縮ですが、有料視聴にさせてもらいます。   誰も観てくれな […]

続きを読む
お知らせ
チップ(投げ銭)ボタン導入しました

いやらしい話💰で恐縮ですが、この度HPにサポートボタンを設置いたしました! どうです? いやらしいでしょ? 笑 (※自動挿入の設定にしてあるため末尾にもボタンがあります。) チップ(投げ銭)を受け付けるた […]

続きを読む
音楽
治ってるかな? エクスポートしたらキーが変わってる現象

どういうバグ? 先日、BGM制作の際に初めてのバグ?がありました。 DAWで音源を制作し、2MIXファイルとしてエクスポートすると…   早送りしてる感じ? キーが上がった感じ? そんな感じで、音程やテンポが変 […]

続きを読む
音楽
クリスマスソング 作ろうかな どうしようかな

一人きりのクリスマス ちょっと気が早いですけど、もうすぐクリスマスですよ。 退職して、100%自分の意志で過ごしていたこの5ヶ月。 あっという間ですね。   退屈なんて微塵も感じないし、お金が稼げないだけでむし […]

続きを読む
お知らせ
Kazumichiワークス 業務連絡

写真撮影のお仕事 今日は一つKazumichiワークスのお仕事に関してのお話です。 「ご報告です」って言葉を使いそうになりましたが、なんか有名人ぶってるのでやめました 笑。   この度、ご縁があって、写真撮影の […]

続きを読む
音楽
新音源「モノクロームロード」

モノクロームロード Monochrome road by Kazumichi モノクロームロード 海外のどこかにありそうな名前ですが、たぶんそんな道は存在しないのでは? (一応検索しましたが、やはりヒットはしないですね) […]

続きを読む
音楽
XLRケーブルにしたら音が大きくなった

ケーブルで音が変わる? オーディオやDTMが好きな方でしたら、一度は興味を持ったことがあるのでは? 「ケーブルで音が変わるのかな?」 僕も凝り性なので、電源や機材ケーブルにもちろん興味があります。 結論として、「実際音は […]

続きを読む
音楽
ROLLYさんの素晴らしき即興弾き語り

ROLLYさん ギタリストならきっとご存知なはず。 ROLLY(ローリー)さん。 僕の中では、ずっとローリー寺西(旧活動名)さんだと思ってたんですが、活動名が変わってるんですね。   昔から知ってはいました。 […]

続きを読む
音楽
可愛い動画用?ポエポエっとした音楽

ペット動画はズルい TVを見ない(そもそも部屋にない)僕は、もっぱらYouTubeが映像娯楽です。 最近、マジでTVタレントを知りません💧 若いタレントさんや俳優さん、ミュージシャンも、全然知らない&#x […]

続きを読む
音楽
ひとりビジネス 良い響きだ。。。

『ひとりビジネスの教科書』 役所に行った帰りに、久しぶりに何か本が読みたくなって。 あ、久しぶりでもないか。 コード理論の本読みましたね。 さっぱり分からなかった、あの本です 笑。   フリーランス系・個人事業 […]

続きを読む
未分類
今日はちょっとカメラのお話

オンライン面談 先日、またBGMをご購入いただけました。 嬉しい限りです。 しかしながら、手数料引かれて4割程度しかもらえないの。 ちょっと寂しいなぁ 笑。 でも、嬉しさの方が大きいから、まあ良いんですけどね! 願わくば […]

続きを読む
音楽
新音源「ありさま」

ありさま ありさま by Kazumichiさあ、今回の音源はブルージーな歌。 「ありさま」という歌です。   「自分の現状、この有様だよ…」という感じのニュアンスですかね。 アートワークは演出を含んでいるので […]

続きを読む
音楽
工具がない!

FINE FALL DAY by Kazumichi キッカケはメンテナンス動画 たぶん、ストラトの動画繋がりでしょうね。 オススメに出てきた「ストラトのメンテナンス方法」という動画。   アコギでもエレキでも […]

続きを読む