ブログライティングしながらマイクプリアンプ選び

やっぱり欲しいマイクプリ

マイクの信号を増幅させるための機材、マイクプリアンプ

オーディオインターフェイスがあれば、とりあえず録音はできます。

しかし、音にこだわるとマイクプリが欲しくなるんですよ。

マイクプリを使うと何が違うのか?

 

まず、基本性能としていゲインを稼ぐことができます

例えば、オーディオインターフェイスの入力ゲインのメモリがMAX10だとします。

マイクをそのまま繋いで十分な録音レベルにするために8まであげるとしますね。

もちろん録音できるんですが、環境音やノイズも目立つんですよ。

マイクプリを使えば入力が増幅されるので、かなり余裕を持って音を録音できます。

【マイクプリ5:インターフェイス1】といった感じです。

わかりにくい説明で申し訳ないですが、つまり負担のない入力ゲインで大きな音が録音できるとイメージしてもらえればいいかと思います。

 

信号の増幅はマイクプリの役目ですが、魅力は他にもあります。

サウンドの色付けです。

実はこのサウンド面の魅力が、マイクプリへの憧れを掻き立てる要因なんです。

「音なんて一緒でしょ?」と笑っちゃいますか?

いやいや、力強くなったり、シルキーになったり、パンチが出たりなど、けっこう感動する変化があったりするんです。

もちろん、製品によっての品質や効果の違いはありますが。

少なくとも、オーディオインターフェイスのフラットな質感とは違った音になります。

だからこそ迷います。

全部試せるわけじゃないので。

記事や動画の使用レビュー、メーカーの説明文、価格からの想像など。

いろんな判断基準を持って、欲しいマイクプリを選びます。

 

今日も録音していてモヤモヤしました。

静かなアコギの単音弾きを録ろうとすると、それなりにゲインを上げないと音が小さい。

かといって無理に音量を稼ぐと、服の擦れる音、肌がボディに触れる音、フィンガーノイズなどが気になってしまう。

音が気持ち悪くなるので、なるべくノイズ除去のエフェクトは使いたくないし。

「やっぱり必要だなぁ〜マイクプリ💧」

 

今年も墓参りに帰るため、飛行機&ホテルをすでに予約。

数万を使ってしまいました。

新米フリーランスの身としては、機材購入に踏み切るか悩みどころ(なんせ収入がないから💦)なんです。

でも、仕事道具なんですよね。

高級機は買えなくても、マイクプリとしてしっかり使える製品は買うべきなんとちゃうん?って僕の音楽魂(物欲ともいう)が叫んでいます。

 

記事を書きながら、気になっているマイクプリをご紹介しましょうかね!

気になるマイクプリを見ながら書きます

おなじみサウンドハウスでリサーチです!

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス

■Golden Age Project PRE-73 Jr

まずは、値段的にも手頃なこちらの製品。

シンプルなマイクプリですね。

NEVE系のキャラクターを再現しているそうですが、NEVEなんて高級機使ったことないし 笑。

プラグインは使っていますけど、ソフトとハード機の質感って別物なので。

シンプルな製品でいいので、機能的には問題ないし、あとはこの価格帯が品質的にどうかなぁっていう懸念です。

別記事でお話ししましたが、高級機までとはいかなくても10万以上のマイクプリを一度使ってしまうと、それなりの品質基準の製品じゃないとガッカリしちゃうんです。

この値段は魅力的ですが。

 

■Golden Age Project PREQ-73 PREMIER

今一番気になっているマイクプリです。

なんというか、機材オーラがある製品ですね!

やはりこれくらいの価格帯の製品が無難というか、イメージと違っても性能的に文句はないだろうなって思うんです。

ただ、EQは必須ではないので、純粋なマイクプリで、いいものが他にあるのでは?と思っちゃうんですよねぇ。

 

■Golden Age Project PRE-73 MKⅢ

さっきのPRE−73という製品と同じような感じです。

メーターがあるから少し使いやすいかな?ってくらいで、さっきのシンプルなタイプでいいかなぁとも思う。

スイッチ類は多分あまり使わないな。

 

■GRACE DESINE m101

この製品は、これまで何度も候補に上がっていました。

とにかく「クリアなサウンド」「クセのない」と評判のようです。

今はBGM制作をやっているので、どうせ購入するならこういった素直な音が録れるマイクプリの方がいいのかな。

個人的には、デザインが好みじゃないのと、クセのある質感を求めちゃう傾向があるので、クリアというより特徴のあるマイクプリを選ぶため落選している製品です。

たぶんいい製品だと思います。

もう少し安いといいんですがね。

 

■FMR Audio RNP8380

これもロングセラーですね。

「20万の機材にも匹敵する高性能」というふれこみが印象的な製品で、使ってみたいなぁと思っています。

クリアなサウンド傾向のようで、たぶんクセがなく使いやすいだろうなと。

他の製品と違って、2ch使用なんです。

ということは、弾き語りを録音するときに、VoとGt両方に使えるんですよね!

FMR Audioの製品は、コンプレッサーを2機種使用したことがあるので品質は心配していません。

もう発売されて何年経つんでしょうか?

それだけ評判がいいってことで、気になる製品です。

 

現実的な価格帯としてはこのあたりでしょうか。

ただ、理想はもっと上の製品なんですけどね。

 

 

ここからは、今は買えないだろうけど欲しい製品です。

■UNIVERSAL AUDIO LA-610 MKⅡ

これでしょ!なんといっても!

以前使っていたSOLO610のさらに上位版です。

これは昔から憧れています。

ただ値段が値段だけに、なかなか手を出せるもんじゃない。

ここまでの機材となると、マイクもそれなりの使わなきゃもったいない気がして。

YouTubeでレビューも上がってますが、素晴らしいです。

動画で音の感じってわかりにくいんですけど、この製品の柔らかくセクシーな音は動画でもわかりました。

絶対いい音しますやん。

ただ、高い!

 

■BAE 1073DMP

この製品も昔からありますね。

SOLO610かこれかで迷いました。

シッカリしたサウンドになるイメージです。

楽器屋さんでも、動画レビューでも、なぜかBass用のプリアンプとして紹介されてるんですよね。

太めの音なのかな?

この製品もオーラありますよね。

色が好き 笑。

 

■SPL Gain Station

「最高のアナログクオリティ」だってさ!

これも気になってたなぁ。

すごく欲しいというんじゃないんですが、サウンドメイクの自由度が高そうで興味あります。

 

■CHANDLER LIMITED REDD.4.7

最近動画で知りました。

もう見た目がドストライクのカッコ良さ。

マイクの組み合わせにもよるんでしょうけど、動画で聴いたサウンドもまぁ〜素敵。

これ使ってたら結構ツワモノなんじゃないでしょうか 笑。

これもいいお値段しますなぁ。

自分が稼げるようになったら、これか LA-610あたりを使いたいです。

稼げるようになぁれ〜

稼げるようになぁれ〜

稼げるようになぁれ〜

(↑壊れ始めたか)

とりあえずは基本をおさえたマイクプリを

キリがないのでこのへんで。

ちょっと見ただけでもこれだけ種類があるんです。

細かく調べるともっとたくさんありますよ。

自分の仕事道具にはこだわるべきだと思ってます。

マイクプリ、なくても音源を作れますが、もっと心地良い音の音源を制作したいです。

販売する以上は、高品質なものを提供したい。

この想いはきっと相乗効果となって、これからの自分の仕事に繋がっていくはずなんです。

マイクプリ、やっぱいるよねぇ。

いるよねぇ。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

17 − eight =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)