【病院清掃の裏話】クレーム言われてもねぇ…新着!!
「もっとキレイに清掃して」というクレーム 最初に言っておきますが、深く考えていません。 僕は、ただのアルバイトです。 仕事はちゃんとやりますよ? でも、自分の考えを伝えて改善しようとか、対策を考えようとか、そこまでは思っ […]
お盆休みの消えた暮らしに舞い戻り新着!!
お盆休みの消えた日々 再び 去年までの数年間、正社員として働いていた頃は「お盆休み」がありました。 「え?普通じゃない?」って思うかもしれませんが、ずぅ〜っとバイトや派遣で食いつないできた暮らしにおいてはお盆なんて関係な […]
【バイクの運転】最高に運転の上手いライダーとは?
ビビってるくらい大切にしてる 久しぶりにバイクの話をします。 愛車のカワサキ250TR。 またの名を「銀ちゃん」。 (2009年モデルでタンクがシルバーだから) 現在は、バイトの通勤手段として雨の日以外は乗っています。 […]
君の立場になれば君が正しい。僕の立場になれば僕が正しい。
久々に社会の面倒臭さ 君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 〜ボブ・ディラン〜 なんだか今日は、この言葉が思い浮かびました。 建前とか契約上とか、規則でとか、さらには本音を隠した理由づ […]
【音楽オーディション】場違いだったオーディションの話
場違いだった音楽オーディション 僕はもともと、俳優志望。 20代前半は音楽よりも俳優オーディションや劇団オーディションを受けていました。 のちにシンガーソングライターを目指すようになってから、数回だけ音楽オーディションを […]
【アコギでソングライティング】弾き語りは自由な作曲法!
「ソングライティング」っていうと難しそう? 作詞作曲をすれば、一応は「歌を作った」ことになります。 いわゆるソングライティング。 シンガーソングライターは、シング(歌う)&ソングライティング(曲を書く)ですから、自分の歌 […]
究極の音楽人生って何だろう?
究極の音楽人生って何だろう? 最近、自分の身体のいたる部分で白髪が目立ちます。 スキンヘッドなんで、すぐに数ミリ髪が伸びる。 (あ、サイドとバックだけね 悲) そんな中にも白髪がある。 そうなると当然、ヒゲにも白髪。 鼻 […]
アパートで打楽器練習?夜中にドラムの練習しないで 泣
打楽器の練習をアパートでするのは…💧 古いアパートの1階に住んでいた頃ですが、上の階の住人がかなりうるさかったんです。 ある程度の生活音は、ボロいアパートですし、仕方がないと受け入れていました。 しかし、 […]
部屋の防音を考える。それって有効?
部屋の防音はどこまでできるのか 音楽をやってる方にとって、悩みが尽きないであろう「防音対策」について。 そりゃあ誰だって好きな時間に好きな音量で好きな楽器を弾きたい! シンガーだったら、思い切り声を出して歌いたい! わか […]
Kazumichiワークスは「ひとり音楽レーベル」を目指してます
「ひとり音楽レーベル」こそ自分がやりたい音楽活動! その昔は、ずっと悩みながら日々を送っていました。 どうしたらプロのミュージシャンになれるのか? オーディションなんて受かるんだろうか? デモテープなんて聴 […]
【DAW】Cubasisでアレンジを考える
手軽に曲のアイデアを考えたい 自分のオリジナルソングを作りたい! さあ、どうしますか? 「即興でスピーチしてください」と言われたら、困りますよね? 「原稿なしで物語を語ってください」と言われたら、できますか […]
やってみてどう?病院清掃のアルバイト
Worker's by Kazumichi 病院清掃のアルバイトってどうなの? お金の心配をせずに音楽制作やブログ書いていられるなら苦労はしません。 世の中、動画やブログで月ウン十万稼いでる人がいるというのに、僕ときたら […]
【お知らせ】mikkeでのオンラインレクチャーサービスは終了します
オンライン講師サービス「mikke」での、ギターやDTMに関するオンラインレクチャーを終了いたします。 こちらの記事 ↑オンラインでのレクチャーを考えておりましたが、需要もなく💧 サービスか […]
KazumichiワークスHPをリニューアルしました!
制作活動に力を注ぎます! お知らせ記事です。 フリーランスとして、お仕事を受注して報酬を得る働き方を目指していましたが、お呼びでないみたいで💦 需要もなけりゃ仕事にならぬ。ぐぬぬ。。。 もち […]